-
アロマアナリーゼ
期間限定「シトラスアロマアナリーゼセッション」
先日ブログでお伝えした新鮮な柑橘系精油たちが到着しました。 香りはもちろんフレッシュで素晴らしいので […] -
アロマアナリーゼ
精油の沼にハマる楽しさ
ベランダにいるとご近所の農園のみかんの花の香りが漂ってきます。自然に漂ってくる香りはとても心地よいも […] -
アロマアナリーゼ
シトラス・アロマアナリーゼ
今年からアロマ仲間や生徒さんたちと「精油の考察会」を頻繁にやっています。それぞれが考察したことを持ち […] -
アロマアナリスト養成講座
ローレル精油な人たち
irodoriでのアロマアナリーゼセッションで人気の精油があります。ローレル精油初めて嗅いだという方 […] -
irodoriオリジナル講座
木を見て森を見ず
先週末のことですが、私が所属しているコミュニティー・魔女ラボのイベントで山梨県甲府市に行ってきました […] -
アロマアナリーゼ
ゼラニウム精油の考察会
アロマアナリストさん対象に精油の考察会を2回に分けて行いました。 実は私はいいなと思う時もあるけれど […] -
irodoriオリジナル講座
避けられない精油の劣化
頻繁に生徒さんから質問される「精油の保存」「精油の劣化」についてのこと。アロマテラピーの学びの中では […] -
ブログ
私たちの身体ってよくできている!
現在進行中のレッスンの見直しと、これから提供していくオリジナルレッスンのテキスト作成のため、あらため […] -
ブログ
型にはまりすぎないこと
定期購読している「アロマトピア」というアロマテラピーの専門誌があります。一つ前の号が「日本産精油のは […] -
ブログ
知識と感覚のバランス
「知識を知恵にかえる」「知識だけだと誰にも響かない」「知識だけだと薄くなる、経験(感覚)だけだと重く […]