心と身体を疲弊させないために

5月に入ってから実家へ行くことが増えました。

高齢の両親は日常生活は問題なくおくれているので普段は問題ないのですが、母は持病がありそれを支える父がちょっと具合を悪くしてしまったので、病院の付き添いやら買い物の付き添いやら・・・。

悔いが残らないように、できる限り両親のためにしてあげられることはしてあげたいという気持ちは強いのですが、私も気持ちだけでは難しいお年頃になってきました(汗)

20代の頃は毎月祖母のお見舞いに、車で千葉から山梨まで日帰りしていました。

今、山梨まで日帰りは絶対に無理!

千葉県内、松戸と市原の往復でさえ疲れてしまうのですから・・・。

親のためにの前に、まず自分の心と身体をしっかりと整えないといけないなと感じたわけです。

40代、50代は更年期世代ですので、大きな身体の変化を迎える世代です。身体と心は繋がっていますので、心の負担も出てくるでしょう。

今まで以上に、食生活に気をつけたり、適度に身体を動かしたり、上質な睡眠をとることを心がけたいですね。

アロマテラピーは「整える」ことがとても得意な領域です。

第一は「心地よいと感じる香りを取り入れること」これだけで随分と心身が整えられます。これは心身のメカニズムとしてしっかりと説明ができることです。なんとなく、ではないのです。

そしてもう一歩。

「なぜその香りが好きなのか」に目を向けると、今の自分のコンディションが見えてきます。

セルフケア、セルフコミュニケーションに取り入れていただきたいアロマテラピー。

いわゆる「アロマクラフト作り」だけを楽しむレッスンではなく、しっかりと自分のコンディションを整えるために必要な知識を得て活用できるレッスンを構築中です。

対面とオンラインの両方を考えているのですが、レッスンに応じた簡単なクラフトレッスンもありますので、オンラインの方にはクラフトキット分、少々レッスン代金が高くなってしまうのが正直悩みどころです・・・。

オンラインの方のクラフトキットは、学んですぐに使えるという点で考えるとお得かもしれません。

もう少しでご案内ができると思います!

最近お気に入りのアロマバスの基材。「ココナッツミルクパウダー」です。

この記事を書いた人

山野 笑子

アロマテラピーに出会い「大丈夫、私ならできる」と自信が持てたことをきっかけにアロマテラピーの学びを深める。
精油は私の人生に彩りを与えてくれたことから、2013年千葉県松戸市に「アロマテラピースクール&サロン irodori」をオープンする。
アロマテラピーのレッスンを通じて「一人一人が自分にしかない魅力に気づくことで、望む未来へ向かって一歩踏み出せる」と伝えることを自らのミッションとしている。
何事も前向きに捉える姿勢とアロマテラピーに対する知識と情熱から、安心感がある、信頼できるとの感想を多くいただいている。

アロマインストラクター