先月末からブラッシュアップに時間を割いています。
イギリス在住のリエコ・大島・バークレイ先生のオンラインレッスン。
仕事が終わってからの夜のレッスンは、終わった後に心地よい疲労感があるにもかかわらず、興奮してなかなか寝付けないという・・・(笑)
今回は3回のレッスンで「芳香蒸留水」「精油」について「アロマ講師」向けの内容でした。
日本のアロマの学びの中ではそこまで深く掘り下げて学ばないようなことだけれど、実は精油を使う上では絶対に知っておきたいことを学び、今まで積み重ねてきた知識と経験を繋げられた時間となりました。
2年ほど前から少しずつブラッシュアップを重ねてきて、自分の言葉で伝える土台が強固になってきたと感じています。
そのブラッシュアップしてきた内容を詰め込んだレッスンが「脱アロマ迷子・アロマテラピーレッスン」です。
精油を活用するならば最適な活かし方をしっかり理解する必要があります。そうでなければ精油の活用が意味のないものになる可能性もあります。
学んできた知識は決して無駄にはなりません。ただ「そう学んできたから」という考え方でいると、なかなかアロマプラクティショナーとしては成長は望めないかもしれません。
私自身もたくさん悩んで躓きその度に学んできました。まだまだではありますが、以前の私のような「アロマ迷子さん」をサポートできるだけの力はついてきたと自負しております。
「脱アロマ迷子・アロマテラピーレッスン」は、自分で考える力をつける手助けになるレッスンです。通しでレッスンを受けていただいても良いですし、必要なところだけ選んで受けていただいても構いません。
単発で受けるならば、オススメとしては「精油の安全性・危険性」のレッスンです。(精油の化学の知識が必要ですので、知識が薄いと感じる方は精油の化学のレッスンも受けていただくと良いかと思います)
精油が体内に吸収された時にどんな旅をするのか。これを知ることで、安全で有益な使い方の知識が身につきます。
そしてもう一つオススメは「精油のプロフィールの作り方」です。精油を多面的に捉えて「自分の言葉で精油を説明する」土台作りをします。
私自身が精油のプロフィール作りを始めてからだいぶ精油を説明する自信がつきました。アロマの教科書に書いてある通りの説明ではなく、情報を集め考察し使ってみることで、精油たちの輪郭がはっきりしてきます。
作りたてほやほやのレッスンですので、2022年12月末までのお申し込みは、パイロット版価格としてご案内しています。
「アロマ迷子さん」というある程度アロマを学んできた方を対象としておりますが、これからアロマを学んでいきたいアロマ初心者さんにも、アロマ迷子にならないようにレッスンを受けていただきたいと思っています。
(アロマ初心者さんの場合は、表示してあるレッスン時間数が伸びる場合もあります。この辺りは受講生さんの理解度を見ながら調整させていただきます。)
ご興味がある方はお問い合わせくださいませ。
レッスンは随時スタート可能です。
脱アロマ迷子・アロマテラピーレッスン