心地良い香りを使うこと

精油には心に対する様々な作用があります。

不安なとき、眠れないとき、ざわざわしているとき。

心に対する精油の作用を「文字情報で」選んで使っていたりしませんか??

例えば「安眠にはラベンダー精油」「不安な時にはマンダリン精油」という風に。

安眠に良いっていうからラベンダーを香らせたのに眠れない・・。
不安な気持ちを落ち着かせたくてマンダリンを嗅いだのに落ち着かない・・・。

その香り、あなたの感覚はどうですか?
心地よく響いていますか??

「精油の作用」という文字情報に踊らされるのではなく、自分の感覚を大切にしてもらいたいと思います。

心地よく響く香りは呼吸を深くし、バランスを崩していた自律神経を整えます。

この記事を書いた人

山野 笑子

アロマテラピーに出会い「大丈夫、私ならできる」と自信が持てたことをきっかけにアロマテラピーの学びを深める。
精油は私の人生に彩りを与えてくれたことから、2013年千葉県松戸市に「アロマテラピースクール&サロン irodori」をオープンする。
アロマテラピーのレッスンを通じて「一人一人が自分にしかない魅力に気づくことで、望む未来へ向かって一歩踏み出せる」と伝えることを自らのミッションとしている。
何事も前向きに捉える姿勢とアロマテラピーに対する知識と情熱から、安心感がある、信頼できるとの感想を多くいただいている。

アロマインストラクター